案山子とラケット イオンシネマ浦和美園 2015/4/4公開
中学3年生の小田切亜季(平祐奈)は東京の母と姉から離れ、父・雅也(小市慢太郎)が
暮らす日本海の島を訪れる。
東京で所属していたソフトテニス部でつらい経験をした亜季だったが、島で育った同学年の
松丘珠子(大友花恋)にやり方をレクチャーしてほしいと頼まれる。
その熱意に押され廃校の校庭で練習し始めた二人の姿は、やがて周囲の大人たちの心を動かしていき……。
映画の感想の前に・・・・・
劇場すくねー!!
とはいえイオンシネマ浦和美園だったので比較的近かったですけど。
亜季の家庭環境は父親がリストラされその関係か離婚手続きするか・・・という
状況のなかで父が現在住んでいるという田舎町に来るところから話がスタートする。
亜季の都内の学校は軟式テニスの強豪校だという噂がたちまち広がって同じ町の
クラスメイトにテニスを教えてほしいと。
ただこの学校にはテニス部が無いとか、整備が悪いので自分でそれらしき形の
コートを作るところから始めるとか、すごいなぁ。
ただ珠子は飛んで来る玉が苦手。
そのため最初の試合でそのことが原因でボロ負けするというエピソードが。
これぞ青春だな!と思ういい話だと思います。
http://www.kakarake.com/
2015年4月9日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿