元記事 2006/5/29 22:05:42
話題のダヴィンチコードを見てきました。
引き込まれる要素はあると思うのですが結局のところ何を伝えたいのかわからない作品。
レオナルド~のことをもっと興味を持てばもっと違う感想になったかもしれませんが・・・
あっという間の2時間半でしたが、「なんだかわからない」という印象です。
一言で言うならつまらない作品でした。
ニュースによると映画ダヴィンチコードが中国で打ち切られたとのこと。
どうやら宗教的問題が絡んでいる様子・・・
2006年6月9日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
��Bありがとうございますm(_ _)m
返信削除少なくともあんな世間で騒がれるほどの
内容じゃなかったことだけは、確かですね。
毒にも薬にもならない映画とゆー感じで
した。
こんばんは!TBありがとうございました!
返信削除あたしは「なんだかわかった」のですが、
一言で言うならつまらない作品でした。 あは、、
またよろしくお願いしますね。
こんにちわ☆
返信削除いいなあ!観たんですね。
私も観たいんですよねー。
でも、チビがいるから無理。
つまらなかったんですか?(笑)
小説が面白いと聞いたけど、小説もつまらないんですかね?
ますます興味あり☆
私は原作を読んでいったので、充分楽しめました。
返信削除でも、小説はもっとわかりやすく、エンターテインメント性もあって、
読みやすく楽しいですよ~。