2006年8月5日土曜日

なんで今のPCにBドライブが無いのか?

なんで今のPCにBドライブが無いのか?という理由
GIGAZINE より

昔はフロッピー(Aドライブ)からOSを起動していてBドライブのフロッピーにデータを保存していました。
そして外付けでハードディスク(Cドライブ)をつけていました。
数年後ハードディスクからOSを起動することが当たり前になりその名残でCドライブからOSを起動するということ=ハードディスクからOSを起動することとなりました。

現在はハードディスクが主流になりフロッピーディスクは2台から1台(もしくは無い)
ためBドライブはもちろんのこと、Aドライブが無い機種も存在しています。
いやフロッピーディスクドライブを搭載しているメーカー製家電PC(へんな言葉?)は無いですね。


上記はAT互換機での話で、日本独自路線のNEC PC-98シリーズになると事情が変わってきます。

フロッピーディスクからOSを起動すればそのドライブがAドライブになり
ハードディスクから起動するとハードディスクがAドライブになりました。
そしてBドライブ、もしくはCドライブがフロッピーディスクになったのです。

NEC、PC-98シリーズのWindows95、Windows98にはsetup /atというコマンドでWindows95のインストールを行えばAT互換機と同じドライブ扱いでOSを起動する設定が可能でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)

 2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...