07年10月27日19時00分-テレビ埼玉-映画「問題のない私たち」
テレビ録画で鑑賞
テレビ埼玉ということでかなり地域が限定されています。
ぱっと見た感じ先日テレビドラマでやっていた「ライフ」によく似ていますが
これは数年前に作成されています。
ライフではイジメの発端について書かれていますが 問題のない私たちではそのことは
書かれていませんでした。
主人公は片親の子、
どうやら女子校の様です。
いじめ問題に終止符を打ったところで新たな問題が出てきます。
主人公の担任の先生がコンビニで万引きしているのを主人公が見てしまいます。
生徒間ではいじめ問題は解決しているのでその先生に反撃するシーンが実に
おもしろい。
でも最終的に担任の先生とも仲直りしてエンディング、ということを考えるとライフより
きれいにまとまっていると思います。
2007年11月28日水曜日
2007年11月19日月曜日
オリヲン座からの招待状
「突然ではございますが、昭和25年の開館以来半世紀以上にわたって地元の皆様に愛され
親しまれて参りましたオリヲン座は、誠に勝手ながら今秋をもちまして閉館いたす事と
相成りました」そんな招待状が、ゆかりの人々の元へ送られてくる。
--------------
いや、これはいいです。
17才の少年が夫婦で営んでいるオリヲンザへ雇ってくれという所から話は
始まります。
大盛況のオリヲン座はその館主が病で亡くなってもその17才の少年が2代目
をつとめるのですが・・・・。
テレビが一般家庭に普及し始めたり、2代目が引き継いだことで世間の目が
代わりはじめ、経営が悪化していきます。
昔の映画の記憶では上映直前、フイルムが逆カウントして本編開始となったと
思いますがいつ頃から映画はフィルムで上映しなくなったのでしょうか?
オリヲンザでは昔ながらの映写機のまま2代にわたり上映し幕を閉じたようでした。
個人的に、今のシネコン体制は好きではないです。
新システムの映写機は必要だと思いますが大きな映画館にしなくても・・・
とおもいます。
もう一度フィルム上映の映画が見てみたいです。
http://www.orionza-movie.jp/
親しまれて参りましたオリヲン座は、誠に勝手ながら今秋をもちまして閉館いたす事と
相成りました」そんな招待状が、ゆかりの人々の元へ送られてくる。
--------------
いや、これはいいです。
17才の少年が夫婦で営んでいるオリヲンザへ雇ってくれという所から話は
始まります。
大盛況のオリヲン座はその館主が病で亡くなってもその17才の少年が2代目
をつとめるのですが・・・・。
テレビが一般家庭に普及し始めたり、2代目が引き継いだことで世間の目が
代わりはじめ、経営が悪化していきます。
昔の映画の記憶では上映直前、フイルムが逆カウントして本編開始となったと
思いますがいつ頃から映画はフィルムで上映しなくなったのでしょうか?
オリヲンザでは昔ながらの映写機のまま2代にわたり上映し幕を閉じたようでした。
個人的に、今のシネコン体制は好きではないです。
新システムの映写機は必要だと思いますが大きな映画館にしなくても・・・
とおもいます。
もう一度フィルム上映の映画が見てみたいです。
http://www.orionza-movie.jp/
2007年11月17日土曜日
鉄道博物館へ行ってきました
大宮駅からニューシャトルに乗って1駅、鉄道博物館駅下車


入場する前に駅の外の看板を撮影

入場は一般1000円、支払うにSuica、PASUMOが使用できます。
Suica、PASUMOを使用し入館登録兼領収証が発券されます。

交通博物館の入場料は300円でしたが鉄道博物館は1000円です。
結構写真を撮ったつもりでしたがうまく撮れていなかったり、ポンぼけが多いので
まともに公開できる写真がこれだけというのが。
元々大成駅でしたが鉄道博物館が開館するにあたって駅名が変更になり
鉄道博物館(大成)駅と改名されたようです。
なお、Suicaの履歴上は大成のままのようです。

鉄道模型の運転、16:30を見ましたが、開始前小さなお子さん向けに幼稚園の先生のように
接している館員さんががよかったです。
員「みんないいかな」
子「はーい」
子「おにいさんかっこいい」
一同「爆笑」
こんなやりとりが
この子は将来大物になるな・・・・
入場する前に駅の外の看板を撮影
入場は一般1000円、支払うにSuica、PASUMOが使用できます。
Suica、PASUMOを使用し入館登録兼領収証が発券されます。
交通博物館の入場料は300円でしたが鉄道博物館は1000円です。
結構写真を撮ったつもりでしたがうまく撮れていなかったり、ポンぼけが多いので
まともに公開できる写真がこれだけというのが。
元々大成駅でしたが鉄道博物館が開館するにあたって駅名が変更になり
鉄道博物館(大成)駅と改名されたようです。
なお、Suicaの履歴上は大成のままのようです。
鉄道模型の運転、16:30を見ましたが、開始前小さなお子さん向けに幼稚園の先生のように
接している館員さんががよかったです。
員「みんないいかな」
子「はーい」
子「おにいさんかっこいい」
一同「爆笑」
こんなやりとりが
この子は将来大物になるな・・・・
2007年11月12日月曜日
象の背中
映画館で「象の背中」
http://www.zo-nosenaka.jp/
秋元康原作。
秋元康といえば「着信アリ」なのですがこの作品はホラーではなくてヒューマンドラマ
ですかね?
自分はコミックバンチで連載中の象の背中で知りましたがあちこちで漫画化されているようですね。
物語の冒頭からいきなり主人公が肺ガンの末期症状で持ってあと半年と宣告されますが
延命治療はしないと決心するところから物語は始まります。
過去に、余命あと3ヶ月の少女の映画がありましたが全然こっちの方がよい。
堀北真希さんの方はなんの病気かもわからなかったし、病気の症状が出るシーンも
無かったので、その雰囲気が伝わってこなかったと思いました。
秋元康さん、ホラーのこだわらず、こういった作品をもっと前面に出すべきです。
http://www.zo-nosenaka.jp/
秋元康原作。
秋元康といえば「着信アリ」なのですがこの作品はホラーではなくてヒューマンドラマ
ですかね?
自分はコミックバンチで連載中の象の背中で知りましたがあちこちで漫画化されているようですね。
物語の冒頭からいきなり主人公が肺ガンの末期症状で持ってあと半年と宣告されますが
延命治療はしないと決心するところから物語は始まります。
過去に、余命あと3ヶ月の少女の映画がありましたが全然こっちの方がよい。
堀北真希さんの方はなんの病気かもわからなかったし、病気の症状が出るシーンも
無かったので、その雰囲気が伝わってこなかったと思いました。
秋元康さん、ホラーのこだわらず、こういった作品をもっと前面に出すべきです。
2007年11月5日月曜日
恋空
恋空を最寄りの映画館にて
http://koizora-movie.jp/index.html
すごい滑り出し好調のようですね。
今日平日、16:00からの回を見ましたがほぼ満席。
女性が多い。
悪い評価になります。
正直なところ「世界の中心で愛をさけぶ」の男女逆バージョンでその人一筋に
思い続けるところや、相手が病気で亡くなってしまうのは一緒だし。
個人的にはイマイチとしか・・・
http://koizora-movie.jp/index.html
すごい滑り出し好調のようですね。
今日平日、16:00からの回を見ましたがほぼ満席。
女性が多い。
悪い評価になります。
正直なところ「世界の中心で愛をさけぶ」の男女逆バージョンでその人一筋に
思い続けるところや、相手が病気で亡くなってしまうのは一緒だし。
個人的にはイマイチとしか・・・
登録:
投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
映画 デスノート 後編 前回の感想は こちら 見てきました。 さすがに金曜ロードショー効果ってところでしょうか? 17:40の回を見たのですがそれなりの人の入りでした。 高校生がいっぱいなのが印象的。 前編より人が多かったようです。 原作は全12巻+アルファですが、これを見事に前...