今日は予約してあった歯医者へ行った後、いつものとおり映画館へ・・・・
行きませんでした。
渋谷で迷子になり、駅に戻って山手線に乗って、そのまま寝てしまい1周したらしい(爆)
シネマライズってどこ?
秋葉原で降りたものの特にほしいものがあるわけでもなかったので京浜東北線に乗って
次にさいたま新都心に。
MOVIXさいたまの放映予定を見てみたものの、やはりみたい、と思う映画が無い。
そのまま紀伊国書店でDVDを見ていたら、旧転校生、転校生さよならあなた(ともに大林宣彦監督)
を見つけたので2枚のDVDを購入し家に帰りました。
��000円近かったです。
2008年7月15日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
http://www.cinemarise.com/m-index.html
返信削除って、ここでしたね。
昔はこんな名前じゃなかったです。
確かに西武デパートの所に1軒映画館ありました。
おぼろげながら、ロフトができたか何かで、若干位置関係が変わったかもです。
西武デパートに隣接した所に映画館が昔ありました。