上映日 2009/1/24~1/30まで 21:00~23:00
地味で恋愛ベタなOL・姫子が、飲み会サークル“アクアボーイズ ”のパシリである光一と合コンで出会う。徐々に惹かれあう二人。だが、姫子には、"かさぶた剥がしフェチ"という知られたくない秘密の嗜好が…。それを隠せば隠すほど、誤解が誤解を呼び、話は予期せぬ方向へと進んでいく。
主人公は別にかさぶたじゃなくてもはがせるものなら何でもいいんですね?
・・・という展開だったはずなのに、いつの間にかかさぶたはがし専門になっている・・・・
主人公はかさぶたについて検索してかさぶた専門のサイトを見つけ、その管理人に
連絡したところ、その管理人はかさぶたとその主人公を使ってビジネスを思いつく・・・
そういった仕事をすることで最初はぱっとしなかった主人公の表情が、明らかに明るく
きれいに見えるようになる展開等が見事。
面白かったです。
あと4回行きます。
http://avex-newstar.com/index.html
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿