容疑者は18歳の少年だった。
マスコミから容疑者の家族を守るよう指示された勝浦刑事だったが。
冒頭から離婚届だのってあまりにも現実過ぎて怖いんですが。
家を出ようとしたらマスコミの嵐。
冒頭のカーチェイスシーンに気持ち悪くて酔いました・・・・
でも迫力あるのかな?
マスコミから守るという話だったが、本当の怖さはネットにあった・・・・というのは
最近の映画、ドラマの作り方は一緒か。
一応2ちゃんねるもどきはあるし、ニコニコ動画のライブバージョンを再現したのは
うまかったかなぁ?
しかも容疑者の妹の彼氏が「あんなこと」するとは・・・・
ドラマ誰も守れないはこれから見る予定ですがこの事件の4ヶ月前ということらしい。
どうせなら3年前の勝浦刑事のトラウマに至るまでの事件も描いてもいいのでは?と。
http://www.dare-mamo.jp/
2009年1月26日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
『誰も守ってくれない』を早速、見てきたんですね~!
返信削除僕はドラマの『誰も守れない』の方を見ましたが、面白かったです!映画も気になりますね~!(^-^)
谷さん同様、勝浦がトラウマとなった3年前の事件も見てみたいですね~!