タクミ(小出恵介)、キョウヘイ(勝地涼)、シュウト(綾野剛)、カズオ(鈴木亮平)、ユウキ(ムロツヨシ)らは平凡な高校生活を送っていた。そんな退屈な日々を打開すべく、文化祭に向けてバンドを結成しオリジナル曲を作る。しかし文化祭が中止になってしまい、そこで5人は学校で狂言爆発を実行するが、実際に校舎を吹き飛ばしてしまう。
小栗旬初監督作品。
学校を吹き飛ばすって、完全に犯罪ですよね。
そんなばかグループのドタバタコメディ(?)ってところか?
文化祭中止を撤回しろ!の行動がなんで爆弾仕掛けて脅すって事になるのか
さっぱり理解出来ない。
爆弾事件が原因で退学になった仲間の一人がヤクザに。
3億円が謎の女に奪われてカズオを匿う(?)ところから物語が
始まる。
タクミが憧れていた女性がこの物語にある3億円事件の中心人物だということが
明らかになり・・・
竹中直人演じる刑事・・・
刑事やめたと有ったがやめたという設定があると不自然では?
全体的にセリフが下品。
ある意味監督の趣味だったのかな?
個人的にはこの手の映画だと市原隼人がいないのが・・・
http://www.surely-someday.jp/index_pc.html
2010年8月14日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿