愛知県岡崎市にある産婦人科「吉村医院」のドキュメンタリー映画。
テーマは「お産」
この吉村さんのお産に関する考え方にちょっと驚いたけど、なるほどと。
正直に書くがなんか安心してしまい途中で完全に寝てしまった時間帯が
発生。
多分このドキュメンタリーの方法が心地良いからだと思うのだが・・・
この病院の考え方、やり方が正しいとかそうじゃないとか
最新医療だとどうなのかとかいろいろ考えさせてくれます。
妊婦さんのインタビューは当時の現役妊婦さんなのでしょう。
ストレートにこの病院のことを語ってくれています。
妊娠したときの各届出とかはどうするのかは私は知りませんが
ここのところニュースで病院に行かずネットカフェで産んだとか。
自宅のトイレでとか。特に病院に行かなくても大丈夫な人は
大丈夫なんだなぁとかなんだか違う意味で感心してしまいます。
吉村医院長はそれが望ましいともニュアンスで読み取れるような・・・
う~ん、複雑だ・・・
http://www.genpin.net/
http://www.ubushiro.jp/
2010年12月24日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿