宇宙戦艦ヤマトの実写版
ある意味40代、50代の人で宇宙戦艦ヤマトを知らない人は
いないと思う。
とはいえ、自分は幼い頃見たような気がするんだけど
あまり覚えていない。
確か海用の戦艦を宇宙から地球に落ちてきた設計図をもとに
宇宙船に改造したのが宇宙戦艦ヤマトだったかな?
このときのエピソードは映画では省略されているけど
技術者云々、金の問題とかの話があったような?
初期アニメのスローリーが映画の元になっていて
ガミラスの流星爆弾で放射能に汚染された地球救うために惑星
イスカンダルへ放射能除去装置を取りに行くストーリーです。
主人公はキムタク、ヒロインは黒木メイサ
アニメでこんな猟奇的なヒロイン出ていましたっけ?
映画の方は宇宙戦争を題材にしたヒューマンドラマのような
展開でなかなか面白かったと思います。
ただキムタクはなんで放射能を浴びたのに大丈夫だったのか、(※1)
放射能除去装置の正体はなんだったのかがわからなかった。(※2)
※1、2これが伏線なんだけどねぇ?
黒木メイサじゃなくて沢尻エリカだったら絶対映画の雰囲気裏返っているに
違いない。
http://yamato-movie.net/index.html
2010年12月29日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿