『60歳のラブレター』、『白夜行』の深川栄洋監督が送るヒューマンドラマ。恋人を連れ戻しに鹿児島から上京したケーキ屋の娘・なつめが働くことになったのが洋菓子店コアンドル。そこで伝説のパティシエ十村と出会った彼女は、自分の夢を見つめなおして行く。
先日白夜行を見たばかりですが同じ監督なんですね。
蒼井優さんと江口洋介さんは初共演ですか。
江口のりこさんもいるんですね。
なつめ(蒼井優)は恋人を連れ戻すために鹿児島から東京に出てきた女の子。
十村(江口洋介)は伝説のパティシエ
東京にあるコアンドルという洋菓子店を探し当てたなつめだったが彼はすでに
店をやめていた・・・・
なのでここで働かしてほしいとなつめはお願いし、話の流れで何か作ってみろ!という
話に。
ここでの結果は案の定。
彼は簡単に見つかったが・・・
最初彼=十村の事だと思ったら違ったんですね。
#歳の差考えろ自分。
しかし、なつめと彼のエピソードはあれで終わりなんだ?
でもこのエピソードを経て次の目標ができたなつめ。
十村はある身内の事故が原因でパティシエをやめていて今は評論家へ。
これが前半の話の流れでしょうか?
後半はコアンドルのシェフが過労で階段から転落これがきっかけで
晩餐会を中止しなくてはいけなくなるのだが・・・
なんかなつめの性格ってのがどうもいらつくんですよね。
自分もこんな人とは関わりたくない・・・
正直しつこい。うざい!ってぐらい。
なつめは十村にあれだけのこと言ってなんでコアンドルを手伝おう
ってことになるのかがわからない。
多分2時間で丸く収めるエンディングに持っていくためにはこれしか
無いんだろうけど。
マリコにも頼むけど彼女風邪惹いていたよね?
あの状況で厨房に立っていいの?と違和感が。
この話は50分、全6話ぐらいで創っていくとちょうどいいかも。
http://www.coin-de-rue-movie.com/
2011年2月15日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿