僕らがいた MOVIXさいたま
��200万部を突破した小畑友紀の同名ベストセラーコミックスを2部作で
映画化した前篇。北海道の高校で知り合った男女の恋模様を瑞々しく描く。
主演は『ハナミズキ』の生田斗真と『ロボジー』の吉高由里子。
ハナミズキ見てない・・・・
前編は高校生活が中心で物語が展開していく。
冒頭のいきなりのテストで8点と100点って・・・
生田斗真演じる矢野元晴と吉高由里子演じるの成績高橋七美が恋に落ちる。
山本有里演じる本仮屋ユイカさんが正直怖い。
彼女との関係から主人公二人はくっついたり、離れたりを繰り返す。
こういうのってよくある話なんじゃ?と思う人多いと思うけど
まったくでもってそのとおりだった。
でもひとつひとつのシーンがどれも印象的なためそこそこ面白かったです。
ただ、一時期はやった携帯小説の映画化のような展開もあったのでまたかよー
という人がいるかも。
登場人物がもう30近いのに高校生で学生服やセーラー服はちょっときついかな?
でも後編は社会人としての物語だからぴったりはまっていくだろうなぁ。
http://bokura-movie.com/index.html
2012年3月20日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿