ポテチ MOVIXさいたま
宮城県仙台市、生まれた年も日にちも一緒の2人は成長した後、
片方はプロ野球の人気選手、もう片方は空き巣というまったく異なる人生を歩んでいた。
ある日、空き巣をなりわいとする今村(濱田岳)が恋人の若葉(木村文乃)と共に、
地元のプロ野球選手(阿部亮平)の家に盗みに入っるが、今村は一向に仕事を開始するそぶりを見せない。
すると部屋に女性から電話がかかってきて……。
原作「ポテチ」は「フィッシュストーリー」の中の一編
物語の冒頭では親分と主人公が本業で作業中に家に電話がかかってくる
その留守電に今から飛び降りて死んでやる!と。
その留守電が気になって折り返しコールバックをし助けたのが主人公の
彼女。
手渡すポテチの味を間違えたことで怒る?シーンがあって
間違えたから交換しようとすると「食べてみたら結構いけるかも」と。
そこで主人公が泣き出すのだが・・・
原作読んでいればわかるらしいこのシーンの真意が自分には分からなかった・・・
ポテチ以外にも重要なワードが
健康診断
野球の尾崎選手
同じ生年月日
同じ病院
これらのワードが揃った時
ああそういうことかと。
かなり濃い68分だと思います。
http://potechi-movie.jp/
2012年5月19日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿