デッド寿司 新宿武蔵野館 公開日2013/1/19
伝説のすし職人を父に持つケイコは、後継者となるべくきつい修行に耐えてきたが、
ついに我慢ができなくなって家出、田舎の温泉旅館に転がり込む。
そこで仲居として働き始めた彼女だったが、やはりいじめられたり叱られたり…。
唯一、元寿司職人の澤田だけが心のよりどころだった。
その旅館は寿司が評判だったが、ある日、旅館にやってきた怪しい男が寿司にある薬を
注入する。
すると、寿司が次から次へと宿泊客を襲い始めた…。
武田梨奈さん主演ということで。
追っかけでございます。
結論から言えば馬鹿バカらしく面白かったです。
井口昇監督らしい笑いがたくさん有りました。
寿司に怪しい薬を・・・ってのは間違いで死んだイカに怪しい薬を注射。
これは彼が勤めていた会社で研究していた薬。
イカは凶暴になって生き返りさかなたちに感染していく。
そして旅館は地獄に。
ただもともと魚ではない玉子焼きくんについては性格が違うらしく
主人公とお友達になり様々な危機を乗り越えたり協力しあったりする。
武田梨奈さんと言えば空手ですが一応そこそこ見せてくれます。
松崎しげるさんとの会話もといコント?!も面白い。
http://deadsushi.com/
2013年1月21日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿