麒麟の翼 テレビ録画 2013年01月03日23時30分00秒TBS新春プレミアシネマ「映画『麒麟の翼』」
時刻は録画終了時間
腹部を刺された状態で8分間も歩き続け、東京・日本橋の麒麟(きりん)の像の下で
息絶えた男性。
一方、容疑者の男は逃亡中に事故に遭い、意識不明の重体となる。
日本橋署の加賀恭一郎(阿部寛)は事件を捜査するにつれ、関係者の知られざる一面に
近づいていく。
被害者はなぜ必死で歩いたのか、はたまた加害者の恋人が彼の無罪を主張する理由とは……。
TVシリーズは未見。
でも映画は映画で楽しめるだろう作品。
録画したものを見たのだが前半部はなかなか引っ込まれたのだが
家で見ている関係で中断せざるをえないことが有って一度中断すると
集中できなくなる欠点が。
実際途中わけがわからなくなって集中力が途切れた・・・
映画館で見ていればおお面白い!ってなりそうだが家でじっくり見ようって
考えると事件の関係図が結構複雑でわけがわからなくなる。
事件で出てくるのはカネサキ工業の労災かくし。
水泳の事故。
更にその水泳事故も隠し・・・?
発想はいいのかもしれないのですがその水泳事故に行き着くまでの
ストーリーのプロセスにイマイチ感が。
やっぱり東野圭吾さんの映画は「秘密」と「手紙」だね。
秘密は録画で途切れ途切れで見たのですが最高でした。
2013年2月20日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿