ダークシステム 池袋シネマ・ロサ 3/2公開
加賀見(宅野誠起)が思いを寄せるユリ(鎌田優子)が、友人の西園寺(古谷克実)と
交際することに。
しかし、西園寺の異常性が明らかになり、加賀見は西園寺と決闘することを決意。
そして数年後、ユリと結婚を意識し始めるようになっていた加賀見の前に、ユリの
ストーカー、ファントム(上馬場健弘)が10年ぶりに現われユリを奪ってしまう。
加賀見はユリを奪い返すべく、ファントムに立ち向かう。
一言で言えば変な作品。
主人公の加賀見は未来を予測する機械・・・兼盗聴器を作成する。
こんなの作っている時点であらすじの西園寺の異常性が明らかになりと言われても
説得力が無い。
要するに登場人物全員がどこかずれているのだ。
そこが面白い。
あと役者さんたち全員下手なのか下手上手いのかわからなかった。
多分下手上手いを演出しているんだろうと思うけど。
加賀見とファントムの対決の中の発明品で未来を予測できる性能試験
では8秒先まで予測できるとか、英語しか話せない機械てのは面白い。
8秒先までしか読めない筈の機械はファントムが質問した10年後どうなっている?
という質問に答えているが、なんで答えた?
その時点でツッコミが入るべきなんじゃないのか?
とか。
このシリーズ1と2を合わせたものを完全版として劇場で公開されたのだが
まだ続くようなエンディングだった。
面白いので3以降も期待?!
http://www.dark-system.com/
2013年3月13日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿