イカルスの星 下北沢 小劇場楽園
http://stage.corich.jp/troupe_detail.php?troupe_id=8976
演劇の舞台の場所が舞台という設定。
かつてそこは女子プロレス団体の場所だった。という昔話。
天馬カケルを演じる上埜すみれさんとひかり役の木村希さん
がメイン。
ふたりともものすごい。
大雑把にまとめると絡まれているひかりを天馬カケルが助ける。
マネージャーとして雇う。
この団体の掟みたいのが登場する。
前回は2作品のうち、「ねこねこでんわ」を見ていますが
主役が誰だったのかよくわからなかった。
ヒロインの令嬢の出番も少なかったのだが今回はよく動きまわり
よく発言する。
レスリング団体の主演ということも有ってか衣装のほうも
脚がキレイだったり。
木村希さんはこの物語の時間軸での重要な役割を持っていて
ラストでそういうことなのか!と。
冒頭をもう一度確認したいところが有るのですが演劇なだけに
それは叶うわけがなく・・・・
面白かったです。
2013年6月20日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿