フィギュアなあなた 池袋シネマ・ロサ 6/15公開
リストラされてヤケ酒をあおり、その果てにチンピラとトラブルを起こした孤独な
青年(柄本佑)。
おびただしい数のマネキン人形が廃棄されている歌舞伎町の廃虚ビルへと逃げ込んだ
彼は、そこで人間の少女のような肉体をしたセーラー服姿のフィギュア(佐々木心音)
を見つける。
胸をもみしだき、下着を脱がせるなどして、フィギュアと甘い時間を過ごしていたが、
ビル内で犯罪行為を働くヤクザたちの姿を目撃。
彼らに追い詰められ、青年は死を覚悟するが、突如としてフィギュアが動き出して
ヤクザを次々と蹴散らしていく。
柄本佑の変態っぷり、ひとりごとがかなり気味が悪い。
人形が心を持ったきっかけはどうやら主人公が人形の中に
射精したから・・・らしい?
最初は本当に人形を使っていたと思うのですがなんとなく構成上
「体温」に似ているかな?と。
体温は本人と人形の使い分けでしたが。
あとアクションシーンはそれっぽく見せているのでそれは成功している
と思います。
ラストのオチは石井隆監督お得意の夢オチ?
一言で言えばエロ度はいいがストーリーがつまらなかったです。
http://www.figua-anata.jp/index.html
2013年6月19日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿