舞台『座敷童女 悪霊たちの挽歌』白萩ホール
6/18(火)19:00~
6/20(木)19:00~
6/22(土)15:00~
6/23(日)18:00~
の最終日で鑑賞。
前回の舞台 Short Sweet Story 新学期編
の最終日Bキャストを見た際に千秋楽のためキャストAの橘あるひさんが駆けつけ。
そして彼女のTwitterをフォロー。
Twitterで彼女から舞台の宣伝を受け取り観に行くことに。
彼女の舞台は見たことなかったので楽しみでした。
http://ameblo.jp/ayaaiaiueo/entry-11543578253.html
物語
昭和初期。
東京神田の洋館に座敷童女の楓が棲みついていた。
そこに現れた不法侵入者。
大徳と言って摩訶不思議な妖術を使い、洋館内を交霊の場としてしまい歴史的に
有名な犯罪者たちの悪霊を甦らせるのだった…
妖怪だの座敷わらしだのが出てくる話。
座敷わらしじゃなくて座敷童女なんですね。
細かい。(漢字変換出来ません)
そして怖い話ではなくてコメディでした。
人間の探偵や小説家が出てきているのにこの家の住人は出てこない
そこは突っ込まない方向で。
この舞台の物語を書いているのが鳴海なのかさんでこの作品にも出ている。
ちょっとセクシー路線で良かったかも。
彼女 阿部定役なのか。
ある意味すごいな。
面白かったです。
http://ameblo.jp/nano73/
2013年6月24日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿