潔く柔く きよくやわく ユナイテッド・シネマ浦和 10/26公開
高校1年生のカンナ(長澤まさみ)は、思いを通じ合わせていた幼なじみのハルタ
��高良健吾)を交通事故で失ってしまい、それを機に新たな恋ができなくなってしまう。
時はたち、映画宣伝会社で働くようになった彼女は、出版社に勤める赤沢禄
��岡田将生)と知り合う。
何かとぶしつけな言動を繰り出してくる赤沢に憤慨しては反発するカンナだったが、
意外な優しさを見せる彼のことが気に掛かるようになっていく。
心の距離が近づいていく中、カンナは赤沢にもつらい過去があったことを知ってしまう。
原作はいくえみ綾のコミックで13巻あるらしい。
ただ短編オムニバスだそうでいくつかのエピソードをつないで1本の映画に
しているのかな?
それなら2時間超は長い。
モテキや岳の長澤まさみさんはうぉー、すげー。だったんですが今回は
普通かなぁ。
映画宣伝会社のOfficeって今はこんなかんじなの?
ハルタが交通事故で死んでしまうシーンの描写はそうでもなかったが
録の幼なじみ(だよね?)が交通事故で死んでしまうシーンの描写が
とてつもなくおかしく見えてのは気のせいでしょうか?
まるでプラモデルの車が走っていたように見えました・・・・
http://www.kiyoku-yawaku.com/
2013年11月5日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿