花鳥籠 シネマート新宿 11/23公開
官能小説を対象とした文学賞「団鬼六賞」の第1回優秀作に選ばれた、女性作家
深志美由紀の同名小説を映画化。
ごく普通のOLの女性が、インターネットを通じて知り合った少年と主従関係になり、
羞恥と快楽の世界へと陥っていく姿を描く。
平凡なOLの寧子は、中学生の時に義父に何度も襲われた経験がトラウマとなり、
性体験に抵抗感を抱いていた。
インターネットのチャットでバーチャルセックスを楽しむばかりだったが、ある時、
「S」と名乗る男から命じられたある行為がきっかけとなり、予想もしなかった深み
にはまっていく。
グラビアモデルやレースクイーンとして活動する森野美咲が主演し、ヌードも辞さない
体当たりの演技を披露。
公式サイトが無いみたいなので
http://eiga.com/movie/79574/
より。
初日舞台挨拶で鑑賞。(原作未見)
冒頭からもうチャットしながら○ナニーから入っていくあたりすごいとしか。
話の展開でSという人物とチャットするようになるのだがそのSという人物が
非常に近い場所にいるってのが物語らしい、といえばそれまで。
ある日怪我した青年を主人公が助ける。
怪我をしていた理由は物語後半で明らかに。
物語のキーワードが幾つかあってそれが物語の伏線となっていて
きちっと回収されたのは見事。
ニュースで少年Aという言い回しもワードかな。
少年A=チャットのSなんだけどちょっとした食い違いで少年A=別の人物が
逮捕される。
ネットでも誤認逮捕なんて言葉が話題になったりしましたがこういうことなのかなぁ
とかちょっと考えてみたり。
エロ目的の作品はストーリーが面白く無いってことが多いけど原作が
しっかりしていた関係か結構面白かった。
2013年11月24日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿