舞台 東京ソルナシエンテ 番外公演 『FACE TO FACE』 新宿ゴールデン街劇場
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=50555
2013年11月22日(金) 19:30
23日(土) 15:30/19:30
24日(日) 14:30
22日の回で観劇。
新興宗教が背景にある話です。
冒頭では教祖さまが病気で死んでしまうところから話が始まり
息子がいると。
教祖の次に影響力のある人がその息子を探し出し教祖になってほしい
と頼むのですが。
教団の信仰数を聞いた息子は教祖になることを承諾。
ところが教団の運営は苦しい物だった。
そこで「なんでも相談に乗ります」というビラを(宗教だということを伏せて)
配った結果・・・・
くせのある人物が次々と現れて相談しに来るという事態に。
会社リストラされた青年。
学校に居場所がなくていじめにあっている少女
ギャンブルとお酒、女のことで借金だらけの男
息子を事故で亡くした女
カフェを運営する目標の中、がんを宣告された女
どの人物もちゃんと設定がきちっと作ってあって面白いのだが
もう一人現れて大きな事件が発生。
その事件が元で教団がどうなるのか?というお話。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿