愛の渦 テアトルシネマ新宿 3/1公開
高級マンションの一室に設けられた秘密クラブ、ガンダーラ。
そこで開催される乱交パーティーに、ニート(池松壮亮)、フリーター(新井浩文)、
サラリーマン(滝藤賢一)、女子大生(門脇麦)、保育士(中村映里子)、
OL(三津谷葉子)、ピアスだらけの女(赤澤セリ)たちが参加する。
セックスしたいという共通の欲望と目的を抱えている彼らだったが、体を重ねるのに抵抗を
感じる相手も浮上してくる。
さまざまな駆け引きが展開する中、ニートは女子大生に特別な感情を抱くようになっていく。
第一印象。
空気がかなり重い。
だがその空気感がかなりドキドキする。
上映時間123分中、着衣時間はわずか18分半というのが有名なウリ文句だがキャストは
全員オーディションで選んだそう。
ただそのオーディションですぱっと脱がれてもこの作品ではNGだったのかなぁ?と
実際にその現場を見ているわけではないがそのように感じた。
予告に男性5万円、女性1000円、カップル5000円という金額設定があるのだがうまく生かされていない
印象。
実際のところ映画が始まってから自分考えていたのはカップルは誰だ?だった。
映画恋の渦同様何時何分というテロップを表示しながら時間軸通りに物語が
展開するが愛の渦が群像劇ではなかったというのはどうなんだろう?
自分が映画恋の渦で評価している部分は登場人物の誰の視点で観るかで物語の面白さ
が全く変わってくるところなので愛の渦でもそれが見たかったのかなと?
そして二番煎じ感が・・・・
とは言えこの初めての乱交パーティーという空気感の重さがずんと伝わってくるので
それを味わいたいならいいと思います。
エロくありません。かなり文学的作品。
http://ai-no-uzu.com/
2014年3月4日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿