L・DK MOVIXさいたま 4/12公開
直情型な性格で、ことあるごとに暴走してしまう女子高生の西森葵(剛力彩芽)。
そんな中、ある騒動を引き起こしてしまったのがきっかけで、学校で一番のツンデレにして
モテ男である久我山柊聖(山崎賢人)と生活を共にすることに。
彼と同居していることが知られれば、校内の女子たちから敵視され、
退学させられる可能性もあるとして、その秘密を懸命に守ろうとする葵。
だが、柊聖は右往左往する彼女の姿を楽しみ、何かとちょっかいを出す。
そんな柊聖に振り回されながら、葵は彼に魅力を感じるようになり……。
はじめに否定的な部分について
初めに久我山柊聖がヒロインにちょっかい出しはじめるんだけど
なんでちょっかい出し始めたんだ?
出だしの部分からすでに意味がわからないんだけど。
物語が進むにつれて久我山柊聖の2年前のある事件のことが描かれるが
その事件の内容もなんで?の疑問が。
次に一応肯定的なところ
剛力彩芽さん、この映画でも叩かれていますがそんなにひどいかなぁ。
一つ気になるところ言えばかつらぐらいしか無いと思うけど。
この作品をを一言、二言で表すと
恋愛モノの王道パターンの映画でした。
ストリーもよくあるパターンなような気がする。
で終わってしまう。
http://love-ldk.jp/
2014年4月29日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿