最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 池袋シネマ・ロサ 5/17公開
母の再婚を機に、血のつながらない兄・夕哉(小林ユウキチ)とひとつ屋根の下で暮らすことになった
神前美月(橋本甜歌)。
ある日、美月の前に自分を幽霊だという謎の少女・日和(繭)が現れて、彼女に憑依(ひょうい)された上に
下半身に貞操帯をはめられる。
日和を成仏させ、貞操帯を取り外すためには、彼女が憧れていたという夕哉と恋仲にならなければいけないと
知った美月。
嫌がる彼女だったが、夕哉を狙っている女性が登場したのをきっかけに、自分でも思いも寄らなかった気持ち
の変化を感じ取っていく。
う~む、親の再婚で兄妹同士の禁断の恋みたいなのはよくあるパターンのような?
なんの情報も仕入れずに見に行きいまこれを書いているのだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%80%81%E5%A6%B9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%99%E3%81%8C%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%8C%E3%80%82
に基本設定が書かれていて面白い。
が。実写ではこの基本設定がちゃんと再現されていない。
TSTの黒いゲージなんて実写版では出てこないし原作では学校での描写やクラスメイトの人物も
そこそこ居るが実写では登場人物が少ない。
映画でのTSTの説明が曖昧。
原作にあるようにボタンを押すと3分間外せるがそこから1時間は外せないという説明は
原作を読んでいれば必要ないかもしれないが実際問題としてよくわからなかった、という
のが正直なところ。
というか設定そのものが違いすぎる
メイキングDVDが発売されているそうでナレーション付きだそうです。
ナレーションはこっぴどい猫の小宮一葉さんです。
http://imocyo.jp/imocyo.html
2014年5月19日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿