どうしても触れたくない シアターイメージフォーラム 5/31公開
新しい勤め先への初出勤当日、嶋(米原幸佑)はエレベーターで二日酔いの男性と一緒になるが、
何とそれが彼の新しい上司の外川(谷口賢志)だった。
次第に嶋は一見ぶしつけに見えるものの、常に周りへの配慮を怠らない外川の人柄に惹(ひ)かれていく。
彼は過去の痛手からなかなか前へ進めずにいたが、外川は嶋への気持ちをオープンにしていた。
原作は知らない。
この作品は片岡翔監督の「じゅういちぶんのいち」同様自主映画時代から応援している
天野千尋監督の初の長編作品で桃まつり「すき」の「フィガロの告白」で知りました。
物語の中で嶋は自分がゲイだということを打ち明けるシーンがあるが相方はそうでない
という会話があるが設定からすると両人ともゲイということでいいのかなぁ。
嶋は前の職場でそのことが原因でいじめにあいその会社を辞めたという経緯が。
今の職場では外川というひととそういう関係になる。
外川は嶋のことを気にかけよく喋ったり飲みに誘ったり。
嶋が受け身になっているのが面白いのかなと
で、流される・・・と。
ある日外川は本社へ来てほしい、つまり転勤が決まる。
そこで初めて自分の気持ちが大きくなったのかな?
http://doushitemo.com/
2014年6月3日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿