スキマスキ シネマート六本木 2015/2/7公開
隙間に異常な愛着を抱いてしまう困った性癖を持つ大学生ヘイサク(町田啓太)は、
罪悪感を抱きながらも隣家に住む女性・文緒(佐々木心音)の私生活をカーテンの
隙間からのぞいていた。
一方の文緒ものぞかれていることを知りながら、ヘイサクを窓の隙間から観察していた。
そんな二人がある出来事を通じて親しくなったことから、互いと向き合っていき……。
隙間フェチ、なんとなくわかります(爆)
自分も好きだから結構ニヤニヤしてた。
かなりアブナイ。
とにかく町田啓太さんのリアクションに尽きる。
彼だけでも十分面白い!
彼のこの行動が面白いからヒロインである文緒も主人公を盗撮する
ことにしたのかなぁとか思ったり。
彼女は最初は犯罪心理学のため・・・とかいってましたけどね。
深く考えると設定、フェチの理論に突っ込みたくなる部分が出てきてしまうかもしれませんが
あまり考えず頭を空っぽにして見るのがおすすめです。
http://sukima-suki.com/
2015年2月9日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿