ネコナデを見た後、Q-AXの真上のユーロスペースで18:25からハブと拳骨を鑑賞(爆)
休憩時間無し(爆)
う~ん、宮崎あおい目当てで見に行きましたが自分が生まれる直前の昭和を舞台にした
世界観が苦手なんですよ・・・
1960年代が舞台になっていますね・・・
ストーリーにもうちょっとメリハリがあればよかったのでしょうか・・・
また、撮影されたのが2006年とうことでそれまでお披露目が無かったようです。
話題にもなっていないのでしょうか?
今日の観客3人でした・・・
http://www.habugen.jp/habugen/
2008年6月30日月曜日
ネコナデ
こんな子ねこに出会ったらちょっとだけ人生が変わるかも・・・
テレビ版は全部見ました。
これは映画版です。
会社の鬼部長がネコに萌えていく姿はなんともいえません。
渋谷Q-AXで16:30の回で鑑賞。
今、見に行くとキャットフードがもらえます。
しかし、自分、ネコを飼っていないんですよね・・・
昔、いましたが。
http://nekonade.info/
テレビ版は全部見ました。
これは映画版です。
会社の鬼部長がネコに萌えていく姿はなんともいえません。
渋谷Q-AXで16:30の回で鑑賞。
今、見に行くとキャットフードがもらえます。
しかし、自分、ネコを飼っていないんですよね・・・
昔、いましたが。
http://nekonade.info/
2008年6月25日水曜日
海でのはなし
スピッツの映画から映画が生まれました。
主演に宮崎あおい、西島秀俊をむかえ気鋭のクリエイター大宮エリーが描く、小さく
て可愛いラブストーリー
DVDパッケージより引用。
ネットの評判をみてもよくないが、確かによくない。
物語の出だしはニヤリとさせられるも、とんとん拍子で主人公の事実が明らかになっていくが
軽すぎる。
そういう意味で本編は約70分と短いのはある意味救いかも。
DVDには本編のほかに2006/12/28に行われた渋谷ユーロースペースでのトークイベントなどがが収録されています。
こっちは逆に40分も収録されています。
主演に宮崎あおい、西島秀俊をむかえ気鋭のクリエイター大宮エリーが描く、小さく
て可愛いラブストーリー
DVDパッケージより引用。
ネットの評判をみてもよくないが、確かによくない。
物語の出だしはニヤリとさせられるも、とんとん拍子で主人公の事実が明らかになっていくが
軽すぎる。
そういう意味で本編は約70分と短いのはある意味救いかも。
DVDには本編のほかに2006/12/28に行われた渋谷ユーロースペースでのトークイベントなどがが収録されています。
こっちは逆に40分も収録されています。
2008年6月24日火曜日
ウィルコム 03を触ってみた
03のタッチアンドトライということで触ってきました。
秋葉原のヨドバシとウィルコムプラザ両方で。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/020sh/index.html
う~む、よくここまでコンパクトにしたなぁと。
電話をかけるとき、ネットにつなぐときと用途に合わせてパネルの働きがちゃんと
変わるのでタッチセンサーの切り替えはどうするの?という疑問はすぐに解消。
Operaが9.5となり使い勝手はかなり変わったという印象とアドエスでホイールを
使っていたのでホイールはどうするんだろうと思った。
Operaの起動は早くなっていると感じました。
アドエスと03は解像度は一緒なのにメモ機能がかなり小さく見えたのは何でだろう?
秋葉原のヨドバシとウィルコムプラザ両方で。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/020sh/index.html
う~む、よくここまでコンパクトにしたなぁと。
電話をかけるとき、ネットにつなぐときと用途に合わせてパネルの働きがちゃんと
変わるのでタッチセンサーの切り替えはどうするの?という疑問はすぐに解消。
Operaが9.5となり使い勝手はかなり変わったという印象とアドエスでホイールを
使っていたのでホイールはどうするんだろうと思った。
Operaの起動は早くなっていると感じました。
アドエスと03は解像度は一緒なのにメモ機能がかなり小さく見えたのは何でだろう?
2008年6月23日月曜日
ラヴホテルズ
DVDにて
クリスマスに二人の男性から誘われ、どちらも断りきれず二つの部屋を行き来してしまうスズコ
初恋の相手トオルと不倫の関係を続けているサクラ
付き合っているわけでもないのに、セフレのタクと離れないサチ
ラブホテルの娘だったがゆえ、男と女、セックスを受け入れない愛
主人公、恋愛の瞬間を綴ったラブストーリー
パッケージより
サチとタクの話はかなり好き
ラブホテルの経営者だった娘の話はコミカルで面白い。
あとの2つはいまいちぱっとしなかったような。
http://www.excite.co.jp/cinema/special/lovehotels/
クリスマスに二人の男性から誘われ、どちらも断りきれず二つの部屋を行き来してしまうスズコ
初恋の相手トオルと不倫の関係を続けているサクラ
付き合っているわけでもないのに、セフレのタクと離れないサチ
ラブホテルの娘だったがゆえ、男と女、セックスを受け入れない愛
主人公、恋愛の瞬間を綴ったラブストーリー
パッケージより
サチとタクの話はかなり好き
ラブホテルの経営者だった娘の話はコミカルで面白い。
あとの2つはいまいちぱっとしなかったような。
http://www.excite.co.jp/cinema/special/lovehotels/
2008年6月20日金曜日
郵便番号の謎
うちの部署で特定の同じ場所に同じ書類を大量に送る場合がある。
その際に取引先からもらった専用封筒に書いてある郵便番号で宅配便を使って送ろうとすると
郵便番号が違うと指摘された。
その郵便物の送り先の住所から郵便番号を検索すると確かに専用封筒に書かれている
郵便番号と違う。
その郵便番号をよく見てみると3桁の次が8で始まっているのだ。
そういえば、私の会社でも料金受け取り払いの郵便の郵便物も8で始まっている。
これは専用郵便番号というもので1日に50通以上の郵便物を受け取る事業所が申請を郵便局に
することで審査が通れば専用の郵便番号付与となるらしい。
その郵便番号は当然一般では公開されないため、宅配便で送ろうとすると郵便番号が
無いと指摘されても当然といえる。
なるほどねぇ。
その際に取引先からもらった専用封筒に書いてある郵便番号で宅配便を使って送ろうとすると
郵便番号が違うと指摘された。
その郵便物の送り先の住所から郵便番号を検索すると確かに専用封筒に書かれている
郵便番号と違う。
その郵便番号をよく見てみると3桁の次が8で始まっているのだ。
そういえば、私の会社でも料金受け取り払いの郵便の郵便物も8で始まっている。
これは専用郵便番号というもので1日に50通以上の郵便物を受け取る事業所が申請を郵便局に
することで審査が通れば専用の郵便番号付与となるらしい。
その郵便番号は当然一般では公開されないため、宅配便で送ろうとすると郵便番号が
無いと指摘されても当然といえる。
なるほどねぇ。
2008年6月19日木曜日
奥華子さんの越谷サンシティホールライブ
6月18日19:00より奥華子さんのコンサートがありそれに行ってきました。
曲目一覧
「変わらないもの」
「鏡」
「しあわせの鏡」
「帰っておいで」
「ガ-ネット」
「楔」
「手紙」
「最終電車」
「紫陽花」
「太陽の下で」
「木蘭の涙」(カバーコーナー 埼玉といえばスターダスト・レビューということで)
「境界線」
「透明傘」
「迷路」
「伝えたい言葉」
「明日咲く花」
アンコール
「やさしい花」
「Happy Days」
昨年の大晦日、年越しライブ以来のコンサートです。
昨年では「自由のカメ」がライブの最後の曲でしたが「Happy Days」がさいごでした。
いつもライブで「鏡」を聞くたびに恐ろしくなります。
なんとなく奥華子さんの心の中を歌っているような気がしてならないのです。
あとは語り、話がいつも面白いです。
爆笑の渦に。
天然?
また機会があれば聞きに行きたいです。
曲目一覧
「変わらないもの」
「鏡」
「しあわせの鏡」
「帰っておいで」
「ガ-ネット」
「楔」
「手紙」
「最終電車」
「紫陽花」
「太陽の下で」
「木蘭の涙」(カバーコーナー 埼玉といえばスターダスト・レビューということで)
「境界線」
「透明傘」
「迷路」
「伝えたい言葉」
「明日咲く花」
アンコール
「やさしい花」
「Happy Days」
昨年の大晦日、年越しライブ以来のコンサートです。
昨年では「自由のカメ」がライブの最後の曲でしたが「Happy Days」がさいごでした。
いつもライブで「鏡」を聞くたびに恐ろしくなります。
なんとなく奥華子さんの心の中を歌っているような気がしてならないのです。
あとは語り、話がいつも面白いです。
爆笑の渦に。
天然?
また機会があれば聞きに行きたいです。
2008年6月18日水曜日
ATOK定額制サービス9月から
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_teigaku/feature1.html#f1_01
9月から始まるらしい。
現在自分はATOKをインストールしていないんだけどこれを機に使ってみようかなぁ?
年3600円というのは安いかもしれません。
9月から始まるらしい。
現在自分はATOKをインストールしていないんだけどこれを機に使ってみようかなぁ?
年3600円というのは安いかもしれません。
2008年6月17日火曜日
トップレス
テーマはレズ、女性の同性愛・・
物語の中でレズに関するサークルの存在があり、その団体が世間の批判と
戦う、という描写があるのだが個人的には同性愛でも2人がよければいいんじゃないの?
という意見を持ってしまった。
主人公もそのような考え方なので共感を持てた。
母親探しのために上京してきた高校生の女の子の母親もレズで、この高校生が
レズ嫌いを演じているんですが、この描写がうまい。
っていうかできすぎなストーリー。
せりふの中で
普通に結婚して、3人ぐらい子供を作って、その子供たちが大人になって孫ができて
そしたらどんなにいいことかと高校生と話をする
高校生が問う、幸せって何ですか?と
これってすごい難題だと思う。
女の子の同性愛がテーマでかつ結構重めのストーリーでした。
http://www.topless-movie.com/top.html
物語の中でレズに関するサークルの存在があり、その団体が世間の批判と
戦う、という描写があるのだが個人的には同性愛でも2人がよければいいんじゃないの?
という意見を持ってしまった。
主人公もそのような考え方なので共感を持てた。
母親探しのために上京してきた高校生の女の子の母親もレズで、この高校生が
レズ嫌いを演じているんですが、この描写がうまい。
っていうかできすぎなストーリー。
せりふの中で
普通に結婚して、3人ぐらい子供を作って、その子供たちが大人になって孫ができて
そしたらどんなにいいことかと高校生と話をする
高校生が問う、幸せって何ですか?と
これってすごい難題だと思う。
女の子の同性愛がテーマでかつ結構重めのストーリーでした。
http://www.topless-movie.com/top.html
山のあなた~徳市の恋~
草薙さん、目の見えない役、ちょっとおかしくないかなぁとかおもいつつ
うまいなぁと(どっちだよ)
目が見えなくても、かなり物事はよく見えている様子。
たとえば何人の集団が通り過ぎたとか、美人とか
この描写がよくできてます。
結構、よかったです。
http://yamano-anata.jp/
うまいなぁと(どっちだよ)
目が見えなくても、かなり物事はよく見えている様子。
たとえば何人の集団が通り過ぎたとか、美人とか
この描写がよくできてます。
結構、よかったです。
http://yamano-anata.jp/
2008年6月16日月曜日
僕の彼女はサイボーグ
教育上よろしくない映画
なぜか猟奇的彼女の監督が日本の俳優を起用しての第三弾。
突然、主人公の前に現れた彼女は自分の誕生日を祝ってくれるが・・・・
食い逃げはだめだろ!
彼女の正体は未来の主人公が主人公宛に送り込んだサイボーグだったのだが・・・
タイムトラベルものの「お約束?」→「過去を変えてはいけない」を完全に無視。
#でもアニメ時かけは過去を変えまくりですが。
一応、お話としてはまとまっているけどどうかなぁ。
綾瀬はるか、小出恵介、この監督が好きじゃないとだめかもしれません。
http://cyborg.gyao.jp/
なぜか猟奇的彼女の監督が日本の俳優を起用しての第三弾。
突然、主人公の前に現れた彼女は自分の誕生日を祝ってくれるが・・・・
食い逃げはだめだろ!
彼女の正体は未来の主人公が主人公宛に送り込んだサイボーグだったのだが・・・
タイムトラベルものの「お約束?」→「過去を変えてはいけない」を完全に無視。
#でもアニメ時かけは過去を変えまくりですが。
一応、お話としてはまとまっているけどどうかなぁ。
綾瀬はるか、小出恵介、この監督が好きじゃないとだめかもしれません。
http://cyborg.gyao.jp/
2008年6月15日日曜日
ベロニカは死ぬことにした(邦画版)
DVDにて鑑賞
自殺するために飲んだ大量の睡眠薬の服用によって、あなたの心臓はぼろぼろになり
回復不可能なほどまで傷ついてしまった、と宣告を受ける主人公。
心室が壊死してしまったと。
あと、1週間以内・・長くて10日と宣告される。
これ、すごくいい。
真木よう子のオナニーシーンの話題がが一人歩きしてように感じますがこれはお勧めです。
自殺するために飲んだ大量の睡眠薬の服用によって、あなたの心臓はぼろぼろになり
回復不可能なほどまで傷ついてしまった、と宣告を受ける主人公。
心室が壊死してしまったと。
あと、1週間以内・・長くて10日と宣告される。
これ、すごくいい。
真木よう子のオナニーシーンの話題がが一人歩きしてように感じますがこれはお勧めです。
2008年6月13日金曜日
エアコンのリモコン電池切れ
寒かったのでエアコンの電源を入れた。
リモコンの電池がないことはうすうす感じてはいたんですがつい、忘れてしまうんですよね。
で、今、電源を切ろうと思ってエアコンのリモコンスイッチを押すと・・・・
電池が切れて、エアコンの電源が落ちない(汗)
近くの電気屋さんに電池の自動販売機があることを思い出し、買って来ました。
単四電池。
買ってから気がついた。
少し遠くてもコンビニのほうが安かったかも・・・・
リモコンの電池がないことはうすうす感じてはいたんですがつい、忘れてしまうんですよね。
で、今、電源を切ろうと思ってエアコンのリモコンスイッチを押すと・・・・
電池が切れて、エアコンの電源が落ちない(汗)
近くの電気屋さんに電池の自動販売機があることを思い出し、買って来ました。
単四電池。
買ってから気がついた。
少し遠くてもコンビニのほうが安かったかも・・・・
2008年6月11日水曜日
映画評論家 水野晴郎さん死去
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080611-OYT1T00457.htm
ご冥福をお祈りします。
まだ若いですね。
自分は金曜ロードショーの解説をやっていたのを覚えていますが、そのときに使われていた
音楽と、解説がよかったと思います。
今、金曜ロードショーで使われているアニメーションはジブリのアニメーションです。
水野晴郎さんといえばシベリア超特急だそうですが、まだ見たことがありません。
この作品を追悼作品として金曜ロードショーでやってくれないかなぁ?
ご冥福をお祈りします。
まだ若いですね。
自分は金曜ロードショーの解説をやっていたのを覚えていますが、そのときに使われていた
音楽と、解説がよかったと思います。
今、金曜ロードショーで使われているアニメーションはジブリのアニメーションです。
水野晴郎さんといえばシベリア超特急だそうですが、まだ見たことがありません。
この作品を追悼作品として金曜ロードショーでやってくれないかなぁ?
コラソンdeメロン
OL の泉(井上和香)は、恋人ヒロミ(西川貴教)と同棲している。ヒロミは病気を理由に仕事もせず、ヒモ生活。ある日、泉は会社をリストラされる … 。ヒロミにそれを言いだせないまま、新しい仕事を探そうと躍起になるがうまくいかない。そんな苦労も知らず、「高級メロンが食べたい」と言うヒロミのために、泉はメロンを手に入れようと奔走する。ヒロミは病気が治っても仮病を使い、働こうとしない。そして泉は過労の末、ヒロミの病が移って倒れてしまう … 。健気な泉と奔放なヒロミの切なく甘いラブストーリー。
シアターNのページより引用。
う~む、リストラの原因がすごい。
会社からパソコンスクールへいくように、スケジュールされた時間を使って主人公が映画とか
見ようと思った、というインタビューを受けてしまった、というシーンを上司が見ていて、
録画して見せたってのが。
リストラされたので新しい職を見つけるためハローワークに通うも、なかなか見つからず
2時間2万円というあやしい仕事を友人に頼まれてやったけど、失敗してギャラなしとか。
いまいち、ぱっといしない映画でした。
http://www.cinemusica.jp/corazondemelon/
シアターNのページより引用。
う~む、リストラの原因がすごい。
会社からパソコンスクールへいくように、スケジュールされた時間を使って主人公が映画とか
見ようと思った、というインタビューを受けてしまった、というシーンを上司が見ていて、
録画して見せたってのが。
リストラされたので新しい職を見つけるためハローワークに通うも、なかなか見つからず
2時間2万円というあやしい仕事を友人に頼まれてやったけど、失敗してギャラなしとか。
いまいち、ぱっといしない映画でした。
http://www.cinemusica.jp/corazondemelon/
2008年6月10日火曜日
神様のパズル
こういう、物理、数学などの話は好きです。
ただ、見ていたり、聞いていてもぜんぜん頭に入ってきていませんが。
宇宙はどのようにして作られたかのテーマに落ちこぼれ大学生と飛び級天才少女が挑む。
・・・・・何かいたらいいのかわからん(爆)
でも話は面白いです。数学、物理が苦手な人には向かない話だとは思います。
市原隼人は双子の兄弟の役ですが、そもそも双子の設定は必要なんだろうか?
谷村美月さんの「谷間」は必要だったのだろうか?
谷間より脚の方がくらっと来ましたが(ぉぃ
テーマの謎が解けた彼女はある行動に出ますが、そこからは個人的にはつまらなかったかなぁ。
宇宙、物理、科学、数学が好きな方はぜひ。
http://www.kami-puzzle.com/
ただ、見ていたり、聞いていてもぜんぜん頭に入ってきていませんが。
宇宙はどのようにして作られたかのテーマに落ちこぼれ大学生と飛び級天才少女が挑む。
・・・・・何かいたらいいのかわからん(爆)
でも話は面白いです。数学、物理が苦手な人には向かない話だとは思います。
市原隼人は双子の兄弟の役ですが、そもそも双子の設定は必要なんだろうか?
谷村美月さんの「谷間」は必要だったのだろうか?
谷間より脚の方がくらっと来ましたが(ぉぃ
テーマの謎が解けた彼女はある行動に出ますが、そこからは個人的にはつまらなかったかなぁ。
宇宙、物理、科学、数学が好きな方はぜひ。
http://www.kami-puzzle.com/
2008年6月9日月曜日
Win DVD7ダウンロード版ってひどい
windowsXPのリカバリが終了しWinDVD7のダウンロード版をインストールした。
このダウンロード版は正規に購入した証に、メールアドレス、インターネットにアクセスし
取得したシリアルナンバー(10日間有効)+購入時に使用したクレジットカードの裏に書いてある
下4桁の隣にある3桁のセキュリティコードが必要なのだが今年4月から新しいカードが届いたので
古いカードは裁断しました。orz
オンラインで購入すると痛い目に(?)逢う、例かも。
これはマイクロソフトのライセンス認証よりかなりたちが悪いかも。
パッケージ版WinDVD 買ってこようかなぁ。
このダウンロード版は正規に購入した証に、メールアドレス、インターネットにアクセスし
取得したシリアルナンバー(10日間有効)+購入時に使用したクレジットカードの裏に書いてある
下4桁の隣にある3桁のセキュリティコードが必要なのだが今年4月から新しいカードが届いたので
古いカードは裁断しました。orz
オンラインで購入すると痛い目に(?)逢う、例かも。
これはマイクロソフトのライセンス認証よりかなりたちが悪いかも。
パッケージ版WinDVD 買ってこようかなぁ。
windows XP リカバリ
2008年6月5日木曜日
IBM Lotus Symphony正式版
Windows版のLotus123が2001年に出て以来、開発が終わってしまいましたが
やっとOpenOffoce.orgをベースにしたIBM Lotus Symphony正式版がリリースされました。
ダウンロードは
http://symphony.lotus.com/software/lotus/symphony/home.jspa
からできます。
ベーター版のときはIBMの登録を行ってからダウンロードする必要が有りましたが正式版ではそれが
不要になっています。
ダウンロード・・・・サーバーが込んでいるのか、遅いです。
やっとOpenOffoce.orgをベースにしたIBM Lotus Symphony正式版がリリースされました。
ダウンロードは
http://symphony.lotus.com/software/lotus/symphony/home.jspa
からできます。
ベーター版のときはIBMの登録を行ってからダウンロードする必要が有りましたが正式版ではそれが
不要になっています。
ダウンロード・・・・サーバーが込んでいるのか、遅いです。
2008年6月4日水曜日
ラジオをMP3にする選択肢がまた増えました
ロジテックからUSBで接続するラジオが出るようです。
PCにソフトをインストールしそのソフトでラジオを録音できるというもの。
今までもそういった商品は出ていましたが筐体がちょっと大きかったり
しましたが、この製品はいわゆるUSBメモリーと同じ形をしています。
これで7000円台だそうな。
またWindows2000もサポートしているのが大きいかも。
http://www.logitec.co.jp/press/2008/0604_01.html
PCにソフトをインストールしそのソフトでラジオを録音できるというもの。
今までもそういった商品は出ていましたが筐体がちょっと大きかったり
しましたが、この製品はいわゆるUSBメモリーと同じ形をしています。
これで7000円台だそうな。
またWindows2000もサポートしているのが大きいかも。
http://www.logitec.co.jp/press/2008/0604_01.html
2008年6月2日月曜日
JOHNEN 定の愛
18禁
花と蛇の杉本彩さん主演の映画、見てきました。
昭和の初期と現代が行き来していてどういう世界なのか正直よくわかりませんでした。
って、これ、実在人物をモチーフにした作品でしたか・・・
杉本彩さん、すごいです。
本日、16:25分、新宿トーアにて
観客5名?うち女性1名。
http://johnen.showtime.jp/
映画と関係ないですが花と蛇でボディーガード役を好演した未向(みさき)
さん引退していたんですね。
その話は個人的にショックでした。
2010/2追記
引退した未向さんは西方杏名義で芸能活動を再開し現在は森月未向さんとして活躍中。
花と蛇の杉本彩さん主演の映画、見てきました。
昭和の初期と現代が行き来していてどういう世界なのか正直よくわかりませんでした。
って、これ、実在人物をモチーフにした作品でしたか・・・
杉本彩さん、すごいです。
本日、16:25分、新宿トーアにて
観客5名?うち女性1名。
http://johnen.showtime.jp/
映画と関係ないですが花と蛇でボディーガード役を好演した未向(みさき)
さん引退していたんですね。
その話は個人的にショックでした。
2010/2追記
引退した未向さんは西方杏名義で芸能活動を再開し現在は森月未向さんとして活躍中。
地デジをアナログ録画すればダビング10は関係ないじゃん
PC何でも相談所というMLを私が管理しているが地デジ対応のテレビチューナー
が出てきているのでどんなモノか聞いてみた。
私の環境では暗号化された信号をディスプレイ等に出す必要が有るためグラフィックボード、
ディスプレイも買え替えの対象に。
これではお話にならないのでふと、地デジを従来のテレビチューナーで録画できる機器が
あればいいんじゃない?と思って
http://www.uniden-direct.jp/product/stb.html
これを発見。
この機器をPCに接続されているテレビチューナーと接続しデジタルチューナーおよびテレビチュ
ーナー予約設定をそれぞれ行えばアナログ録画できるって事ですよね。
さらにPCの電源を入れる必要が有るのでBootTimerの設定も行うと。
さらばダビング10
この機器に興味が有るので買ってみようと思います。
が出てきているのでどんなモノか聞いてみた。
私の環境では暗号化された信号をディスプレイ等に出す必要が有るためグラフィックボード、
ディスプレイも買え替えの対象に。
これではお話にならないのでふと、地デジを従来のテレビチューナーで録画できる機器が
あればいいんじゃない?と思って
http://www.uniden-direct.jp/product/stb.html
これを発見。
この機器をPCに接続されているテレビチューナーと接続しデジタルチューナーおよびテレビチュ
ーナー予約設定をそれぞれ行えばアナログ録画できるって事ですよね。
さらにPCの電源を入れる必要が有るのでBootTimerの設定も行うと。
さらばダビング10
この機器に興味が有るので買ってみようと思います。
2008年6月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
映画 デスノート 後編 前回の感想は こちら 見てきました。 さすがに金曜ロードショー効果ってところでしょうか? 17:40の回を見たのですがそれなりの人の入りでした。 高校生がいっぱいなのが印象的。 前編より人が多かったようです。 原作は全12巻+アルファですが、これを見事に前...