花とアリス殺人事件 池袋HUMAXシネマ 2015/2/20公開
石ノ森学園中学校に転校してきた中学3年生のアリスこと有栖川徹子は、
1年前に「ユダが、4人のユダに殺された」という3年1組に関するうわさを
耳にする。
彼女は自分の家の隣の屋敷が「花屋敷」と呼ばれ、この辺りの中学生たちを
怖がらせていることも知る。
隣家の住人のハナならユダについて何か知っていると聞かされたアリスは、
花屋敷へ足を運び……。
前作は見ていない。
新作であるけど花とアリスの前日譚。
物語は
アリスがこの町に引っ越して石ノ森学園に転校してくる。
その学校の怪談話が映画のキーになっていてユダとは何か、4人のユダとは?
またそのユダというワードから出てきたある殺人事件とさてる真相を探るために
花屋敷に引きこもっている女の子と一晩旅をするロードムービーである。
・・・・という解釈をしました。
笑える箇所が何点か有るのだけど印象に残ってない・・・
見ているときは笑えるし1時間40分と短い作品であるので見やすくて
いいと思いました。
http://hana-alice.jp/
2015年2月20日金曜日
2015年2月19日木曜日
悼む人
悼む人 MOVIXさいたま 2/14公開
不慮の死を遂げた死者の追悼を目的に、全国の旅を続けている坂築静人(高良健吾)。
そんな彼の行動を疑問に感じる雑誌記者の蒔野は、その真意を暴くべく静人の周囲を調査する。
一方、過去に殺した夫の亡霊につきまとわれる奈義倖世(石田ゆり子)は、
出所後に訪れた殺害現場で静人と出会い、彼の旅に同行する。
一言でいうならこんな人いるの?
という疑問が残りました。
物語の中ではがなんでこの放浪の旅をすることにしたのか
とか
静人はニュースなどを頼りにそれを行なっていたのだが故人の
死の真相が捏造されていたという話とか。
そういうのを聞かされて、そういえばそうだなと思うシーンも。
高良健吾さんはどんな役をしても様になることはわかった。
http://www.itamu.jp/
不慮の死を遂げた死者の追悼を目的に、全国の旅を続けている坂築静人(高良健吾)。
そんな彼の行動を疑問に感じる雑誌記者の蒔野は、その真意を暴くべく静人の周囲を調査する。
一方、過去に殺した夫の亡霊につきまとわれる奈義倖世(石田ゆり子)は、
出所後に訪れた殺害現場で静人と出会い、彼の旅に同行する。
一言でいうならこんな人いるの?
という疑問が残りました。
物語の中ではがなんでこの放浪の旅をすることにしたのか
とか
静人はニュースなどを頼りにそれを行なっていたのだが故人の
死の真相が捏造されていたという話とか。
そういうのを聞かされて、そういえばそうだなと思うシーンも。
高良健吾さんはどんな役をしても様になることはわかった。
http://www.itamu.jp/
2015年2月18日水曜日
D坂の殺人事件
D坂の殺人事件 ユーロスペース 2015/2/14公開
D坂でそば屋の主人が命を落とす事件が起きる。
警察は自殺と断定するが、不可解な部分が多いことに
疑問を抱いた名探偵・明智小五郎は他殺であると確信。
妻の文代と共に調べを進めていくと、二人は事件の裏に背徳的な情欲と
愛憎が渦巻く人間模様と関係があることを知る。
やがて、思いも寄らなかった真相が浮かび上がっていく。
初日に鑑賞。
初日だったので舞台挨拶がありました。
舞台挨拶の中でもやはりSMシーンを中心に話が展開し
木下ほうかさんと祥子さんは実際に相手を縛る練習を
した・・・のは当たり前として面白かったのは木下ほうか
さんが祥子さんを縛っていくところでカメラとマイクがある
ところでそれをするのが非常に大変だった、みたいな話が
聞けたのは良かったかな?
映像はレトロを演出したのかカラーが薄め。
殺人事件の話というよりSM要素が強い。
サスペンスな上、ネタバレでしか書けそうもないのでこれ以上書けないなぁ。
http://d-saka.com/
D坂でそば屋の主人が命を落とす事件が起きる。
警察は自殺と断定するが、不可解な部分が多いことに
疑問を抱いた名探偵・明智小五郎は他殺であると確信。
妻の文代と共に調べを進めていくと、二人は事件の裏に背徳的な情欲と
愛憎が渦巻く人間模様と関係があることを知る。
やがて、思いも寄らなかった真相が浮かび上がっていく。
初日に鑑賞。
初日だったので舞台挨拶がありました。
舞台挨拶の中でもやはりSMシーンを中心に話が展開し
木下ほうかさんと祥子さんは実際に相手を縛る練習を
した・・・のは当たり前として面白かったのは木下ほうか
さんが祥子さんを縛っていくところでカメラとマイクがある
ところでそれをするのが非常に大変だった、みたいな話が
聞けたのは良かったかな?
映像はレトロを演出したのかカラーが薄め。
殺人事件の話というよりSM要素が強い。
サスペンスな上、ネタバレでしか書けそうもないのでこれ以上書けないなぁ。
http://d-saka.com/
2015年2月16日月曜日
少女は異世界で戦ったーDANGER DOLLS
少女は異世界で戦ったーDANGER DOLLS
池袋 HUMAXシネマ 2014/9/27公開
2024年の日本には、核と銃がないアナザーワールドと
通常の世界アワーワールドという二つの世界が存在していた。
ある日、アナザーワールドに銃を所持したインベーダーが入り込む。
インベーダーたちの恐ろしい計画を阻止し、平和を守るべく、
美しきソードファイターたちが立ち上がる。
日本のアクション女優というと武田梨奈さんというイメージが
強いのだが4人のプロフィールや実際の動きを見てもだれが優れていて
誰かの動きが鈍いってことは無いように見えました。
冒頭で核を持たない世界がどのように出来たかという説明を聞いて
極端だと思ったのだが核と銃のある世界とその2つが無い代わりに
剣の文化が進んだ世界
2つの世界が有ることは皆に知られていないが2011/3/11の巨大地震によって・・・・
とか、実際に起きた事件がネタとして使われている部分が嫌味がないように
使われているかなぁという印象があるが3.11はネタにしないほうがいいかもね?と。
自分個人としては楽しめた作品。
http://www.shojo-isekai.com/
池袋 HUMAXシネマ 2014/9/27公開
2024年の日本には、核と銃がないアナザーワールドと
通常の世界アワーワールドという二つの世界が存在していた。
ある日、アナザーワールドに銃を所持したインベーダーが入り込む。
インベーダーたちの恐ろしい計画を阻止し、平和を守るべく、
美しきソードファイターたちが立ち上がる。
日本のアクション女優というと武田梨奈さんというイメージが
強いのだが4人のプロフィールや実際の動きを見てもだれが優れていて
誰かの動きが鈍いってことは無いように見えました。
冒頭で核を持たない世界がどのように出来たかという説明を聞いて
極端だと思ったのだが核と銃のある世界とその2つが無い代わりに
剣の文化が進んだ世界
2つの世界が有ることは皆に知られていないが2011/3/11の巨大地震によって・・・・
とか、実際に起きた事件がネタとして使われている部分が嫌味がないように
使われているかなぁという印象があるが3.11はネタにしないほうがいいかもね?と。
自分個人としては楽しめた作品。
http://www.shojo-isekai.com/
2015年2月9日月曜日
スキマスキ
スキマスキ シネマート六本木 2015/2/7公開
隙間に異常な愛着を抱いてしまう困った性癖を持つ大学生ヘイサク(町田啓太)は、
罪悪感を抱きながらも隣家に住む女性・文緒(佐々木心音)の私生活をカーテンの
隙間からのぞいていた。
一方の文緒ものぞかれていることを知りながら、ヘイサクを窓の隙間から観察していた。
そんな二人がある出来事を通じて親しくなったことから、互いと向き合っていき……。
隙間フェチ、なんとなくわかります(爆)
自分も好きだから結構ニヤニヤしてた。
かなりアブナイ。
とにかく町田啓太さんのリアクションに尽きる。
彼だけでも十分面白い!
彼のこの行動が面白いからヒロインである文緒も主人公を盗撮する
ことにしたのかなぁとか思ったり。
彼女は最初は犯罪心理学のため・・・とかいってましたけどね。
深く考えると設定、フェチの理論に突っ込みたくなる部分が出てきてしまうかもしれませんが
あまり考えず頭を空っぽにして見るのがおすすめです。
http://sukima-suki.com/
隙間に異常な愛着を抱いてしまう困った性癖を持つ大学生ヘイサク(町田啓太)は、
罪悪感を抱きながらも隣家に住む女性・文緒(佐々木心音)の私生活をカーテンの
隙間からのぞいていた。
一方の文緒ものぞかれていることを知りながら、ヘイサクを窓の隙間から観察していた。
そんな二人がある出来事を通じて親しくなったことから、互いと向き合っていき……。
隙間フェチ、なんとなくわかります(爆)
自分も好きだから結構ニヤニヤしてた。
かなりアブナイ。
とにかく町田啓太さんのリアクションに尽きる。
彼だけでも十分面白い!
彼のこの行動が面白いからヒロインである文緒も主人公を盗撮する
ことにしたのかなぁとか思ったり。
彼女は最初は犯罪心理学のため・・・とかいってましたけどね。
深く考えると設定、フェチの理論に突っ込みたくなる部分が出てきてしまうかもしれませんが
あまり考えず頭を空っぽにして見るのがおすすめです。
http://sukima-suki.com/
2015年2月3日火曜日
ブラック・フィルム
ブラック・フィルム ユーロスペース 2015/1/24公開
女優になって映画に出演することを夢見る中沢沙織(新垣里沙)は、
気鋭の映画監督が撮る新作映画のオーディションを受けることに。
キャスト選定も兼ねているワークショップに参加した彼女は、
努力のかいあって主役の座が少しずつ近づいてくる。
しかし、主役を射止めるためならどんなことでもする大手芸能事務所の
若手女優の存在が、沙織の心を少しずつむしばんでいき……。
これまでのよくあるホラーではなんで怪奇現象が起きるのか。
それを収めるためにはどうすればいいのかについてほとんど
描かれることが無いので大抵は「????」となってこれは
駄目だ。という感想になるんだけどこの作品はまぁよかったかな?
タイトルに有るブラック・フィルム とはなんなのかの説明も
あるので入りやすかったというのはあるかも。
http://blackfilm.jp/
女優になって映画に出演することを夢見る中沢沙織(新垣里沙)は、
気鋭の映画監督が撮る新作映画のオーディションを受けることに。
キャスト選定も兼ねているワークショップに参加した彼女は、
努力のかいあって主役の座が少しずつ近づいてくる。
しかし、主役を射止めるためならどんなことでもする大手芸能事務所の
若手女優の存在が、沙織の心を少しずつむしばんでいき……。
これまでのよくあるホラーではなんで怪奇現象が起きるのか。
それを収めるためにはどうすればいいのかについてほとんど
描かれることが無いので大抵は「????」となってこれは
駄目だ。という感想になるんだけどこの作品はまぁよかったかな?
タイトルに有るブラック・フィルム とはなんなのかの説明も
あるので入りやすかったというのはあるかも。
http://blackfilm.jp/
ジョーカー・ゲーム
ジョーカー・ゲーム ユナイテッド・シネマ浦和 2015/1/31公開
架空の第2世界大戦前夜。
陸軍士官学校で学ぶ嘉藤(亀梨和也)は、規律に反したことで極刑に処されるところを、
結城(伊勢谷友介)なる謎の男に救われる。
彼は諜報(ちょうほう)組織のD機関を設立した人物で、嘉藤の卓越した頭脳や身体能力を
見込んでスカウトする。
数々の厳しいテストをクリアしてスパイとなった嘉藤は、
人類の歴史を変えかねない発明について記された機密文書ブラックノート奪取を命じられる。
それを求めて魔の都と呼ばれる都市に潜入した彼の前に、リン(深田恭子)という女が出現し……。
結論:総合的に見てつまらん。
最初は偽の機密文書に引っかかるがそれでもすぐに本物の機密文書を見つけ出す
主人公。
そこから先は機密文書の奪い合いがあるもののアクションばかりで中身が薄い。
いや、アクションは見物ですよ。
動きはいいし。
多分ですが・・・・・・・
機密文書を見つけるまでの流れでかなり早い段階でそれを見つけてしまっているので
見つけるまでの流れでボスを倒し・・・最終的に機密文書を手に入れた!
の流れのほうが途中のアクションの意味があると思うしどういうプロセスで
機密文書を手にするのかを楽しむ形の方が観る方はワクワクするんじゃないかな?と。
途中を入れ替えるだけで面白さ倍増する予感
http://www.jokergame-movie.com/index.html
架空の第2世界大戦前夜。
陸軍士官学校で学ぶ嘉藤(亀梨和也)は、規律に反したことで極刑に処されるところを、
結城(伊勢谷友介)なる謎の男に救われる。
彼は諜報(ちょうほう)組織のD機関を設立した人物で、嘉藤の卓越した頭脳や身体能力を
見込んでスカウトする。
数々の厳しいテストをクリアしてスパイとなった嘉藤は、
人類の歴史を変えかねない発明について記された機密文書ブラックノート奪取を命じられる。
それを求めて魔の都と呼ばれる都市に潜入した彼の前に、リン(深田恭子)という女が出現し……。
結論:総合的に見てつまらん。
最初は偽の機密文書に引っかかるがそれでもすぐに本物の機密文書を見つけ出す
主人公。
そこから先は機密文書の奪い合いがあるもののアクションばかりで中身が薄い。
いや、アクションは見物ですよ。
動きはいいし。
多分ですが・・・・・・・
機密文書を見つけるまでの流れでかなり早い段階でそれを見つけてしまっているので
見つけるまでの流れでボスを倒し・・・最終的に機密文書を手に入れた!
の流れのほうが途中のアクションの意味があると思うしどういうプロセスで
機密文書を手にするのかを楽しむ形の方が観る方はワクワクするんじゃないかな?と。
途中を入れ替えるだけで面白さ倍増する予感
http://www.jokergame-movie.com/index.html
2015年2月1日日曜日
ワンダフルワールドエンド
ワンダフルワールドエンド 新宿武蔵野館 2015/1/17公開
モデルとしてなかなか芽が出ない17歳の詩織(橋本愛)は
売れっ子モデルをうらやみながらも自撮りやブログを駆使しての
ファン獲得に余念がない。
彼女と半同居状態の恋人浩平(稲葉友)は、あまりにもがむしゃらな
詩織を冷めた目で見ていた。
ある日、詩織は撮影会に来た常連の13歳のファン亜弓(蒼波純)に
話し掛け……。
着目視点が非常に興味深い。
Twitterが題材になっている映画はすでにいくつもあるけど主にそれに付随した
ツイキャスを使われたのはこの映画がはじめてでは?
どういった人がツイキャスで配信するか?という部分を製作者側はよく見ているかな?と。
自分もツイキャスを観てその人の舞台やライブなど見に行くように
なったのですでそれを行う側の行動心理というか、何を考えて活動
しているか?など・・・・
映画の中で、ああ、これはありそう!というシーンが結構あって
楽しめた。
ただこの手の分野に興味がない人には結構辛いかも?とも感じました。
http://ww-end.com/
モデルとしてなかなか芽が出ない17歳の詩織(橋本愛)は
売れっ子モデルをうらやみながらも自撮りやブログを駆使しての
ファン獲得に余念がない。
彼女と半同居状態の恋人浩平(稲葉友)は、あまりにもがむしゃらな
詩織を冷めた目で見ていた。
ある日、詩織は撮影会に来た常連の13歳のファン亜弓(蒼波純)に
話し掛け……。
着目視点が非常に興味深い。
Twitterが題材になっている映画はすでにいくつもあるけど主にそれに付随した
ツイキャスを使われたのはこの映画がはじめてでは?
どういった人がツイキャスで配信するか?という部分を製作者側はよく見ているかな?と。
自分もツイキャスを観てその人の舞台やライブなど見に行くように
なったのですでそれを行う側の行動心理というか、何を考えて活動
しているか?など・・・・
映画の中で、ああ、これはありそう!というシーンが結構あって
楽しめた。
ただこの手の分野に興味がない人には結構辛いかも?とも感じました。
http://ww-end.com/
登録:
投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
映画 デスノート 後編 前回の感想は こちら 見てきました。 さすがに金曜ロードショー効果ってところでしょうか? 17:40の回を見たのですがそれなりの人の入りでした。 高校生がいっぱいなのが印象的。 前編より人が多かったようです。 原作は全12巻+アルファですが、これを見事に前...